2009年5月22日金曜日

わきの下の皮膚、よくならないなあ

放射線治療でただれてしまった脇の皮膚、なかなか良くなりません。
というか、広がっているような。
1週間ぐらいで良くなるというのですが、本当かなあ。
今日も良い天気でした。
夕方、夫は娘をバイクに乗せて近所をクルージング。
私は犬を連れて散歩に。

のんびりした一日でした。

6 件のコメント:

もも さんのコメント...

ももです。
大変ご無沙汰しておりますが、覚えていますでしょうか?

放射線のあと、痛々しいですね。
体調はいかがですか?
お元気にしてますか?

PCなかなか立ち上げられなくて、携帯から観てましたがコメント入れるのがわからなくて><

またメールくださいね。
a_a0924@yahoo.co.jp

また遊びに来ますね~。

和 さんのコメント...

おはようございます。
放射線のあとは乾いているのかしら?
一日ごとによくなってくると思うけれど、
それだけ体の中には強い効き目が
あるんでしょうね。

うな さんのコメント...

ももさん、

お久しぶりです。私のほうもももさんのブログをたまに覗かせてもらっていましたが、メールのほうごぶさたしていてごめんなさい。なんだか化学療法、放射線療法とタンタンと過ぎていきました。

どうにか元気にやっております。

またメールしますね!

うな さんのコメント...

和さん、

放射線のあとはまだまだ痛々しいです。皮が剥けるだけでなく、下の皮下組織がむき出しになっていて・・・。治っても跡になるんじゃないか、と思うくらいです。でも体は傷だらけなんで、いまさら脇の下ぐらい、どうでもいいです。はい。

横浜は夏日でしょうか。
こちらもかなり暑くなりました。

小梅 さんのコメント...

めちゃくちゃ痛そうです!(;>_<;)
私は皮膚が焼けるまで放射線を当てなかった
から、ここまではならなかったけど、
それでも照射した皮膚がヒリヒリしました。

何かいい薬は出してもらえないのかな。
ステロイド系とか。
早く良くなりますように。

うな さんのコメント...

小梅さん、

ちょっと痛いですね~。
治るどころか、傷口が広がってしまいました(泣)。傷口に貼るシートもあと一切れしかなくて、明日は休日なので火曜日に病院にいってもらおうかと思っています。

放射線によってかなり照射部の組織がダメージをうけるんだな、とつくずく思いました。