午後11時にまた根っこ専門の歯医者さんDr.Eのところへ。
レントゲンを見ると横に変な線が入っているそうです。
もしかしたら骨折しているかも、ということでした。
まずは治療を始めてみて骨折のようなら抜歯だと言われました。
でもどうやら骨折ではなく、昔入れた詰め物が横に染み出してきたものが線として写ったらしいということ。そのまま根っこの治療をしてくれました。
抜歯がなくてセーフでした。
午後に義姉から私宛で鉢入れが届きました。
「治療終了おめでとう」ということでカードが添えられていました。
彼女も告知されてから5年になります。
彼女の場合原発巣の大きさもリンパ節への転移も私よりずっと早期でしたが、やはり抗がん剤をして脱毛を経験しました。私が告知されたときいろいろとアドバイスをくれました。
手術、化学療法、放射線療法が終わりひとまず目途が立ったといっても、まだ再建やホルモン療法が残っています。
まだまだ気が抜けませんが、周りの人の優しい気持ちは素直に受け取りたいです。
2 件のコメント:
うなさん、こんにちは。手術・化学療法・放射線療法の終了、おめでとう!そして御苦労さまでした。確実に一歩一歩と進んでいるようで、本当によかったです。これから先に向かって、頑張ってね。うなさんのパワーがあれば大丈夫。本当にお互いに気を抜かずに行きましょう!!(^O^)/
和さん、
どうもありがとうございます。ひとまずはやらねばいけないことはやったという感じです。でも将来に関しては不安がいっぱい。予測がたたないという意味で本当につらいですね。
和さんのように逞しいおばさまを目標にして、これからも頑張ります! お互い末永く元気でいましょう。
コメントを投稿