skip to main
|
skip to sidebar
2009年5月1日金曜日
放射線療法十七回目
いつもどうり朝起きて娘をデイケアに連れて行き、その足で病院へ。
10分ぐらい早く着いたのですが、待つことなくすぐに治療開始。
特に変わった事も無く無事終了。
病院を出たのは10時20分ごろ。
帰りは少し車が混んでいて、高速に乗るのに時間がかかってしまいました。
やっと週末です。
この週末は晴れるかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
乳がん ターミネート 記録
2008年7月1日に乳がんと告知されました。治療に集中できるよう学校を一時休学し、子育てしながら乳がんをやっつけます。
出会えて良かった動画集
宮崎 奕保
自己紹介
うな
ER/PR+、HER2-、原発巣の大きさはMRIによると5.9cm。2-3のリンパ節腫脹あり。術前化学療法を選択。2008年9月10日に治療開始。
詳細プロフィールを表示
治療経過
2008年7月1日
日本にて告知(当時36歳)
2008年9月10日
術前化学療法開始
(ACを合計4クール、
10月28日に最終クール)
2008年12月8日
両側乳腺摘出術
2008年12月9日
退院
2009年1月9日
術後化学療法開始
(ウィークリー・タキソール合計12クール、
3月31日に最終クール)
2009年4月9日
放射線療法開始
(合計30回。5月20日最終回)
2009年7月12日
両側乳房再建手術
(DIEPフラップ術)
2009年7月17日
退院
ブログ アーカイブ
▼
2009
(162)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(29)
►
6月
(7)
▼
5月
(27)
DCへ。明日は日本へ。
春の天気は気まぐれ
そしてホルモン療法開始
課題をやっと
わきの下の皮膚、よくならないなあ
歯医者へ
放射線治療三十回目(最終日)とポート除去術
放射線治療二十九回目
放射線治療二十八回目
一日中雨
卒業のお祝い
放射線治療二十七回目
放射線治療二十六回目
放射線治療二十五回目
やっとぼちぼち
放射線治療二十四回目
放射線療法二十三回目
さわやかな土曜日、風邪ぎみの私
放射線療法二十二回目
ポットラック・パーティー
放射線療法二十一回目
今日の雨
放射線療法二十回目
放射線療法十九回目
放射線療法十八回目
アース・デーと映画
放射線療法十七回目
►
4月
(27)
►
3月
(24)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2008
(86)
►
12月
(17)
►
11月
(20)
►
10月
(35)
►
9月
(14)
マイブログ リスト
Happy Snow House
命日
6 年前
アメリカ生活20年
ブログ
15 年前
Will-乳がんとたたかう女医・小倉恒子の日記
SINGING IN THE RAIN
0 件のコメント:
コメントを投稿