昨夜は11時ごろ寝て朝3時半ごろに目が覚めてしまいました。
しょうがないのでメールをチェックして、インターネットで新型インフルエンザに関するニュースがないか調べました。
テレビでは相撲を放映中。
4時ごろに気合を入れなおして寝床に。
8時半過ぎにハッとして目を覚ましました。
またギリギリの起床です。
今日はすがすがしい初夏の陽気。いつもどうり病院へ。
今日はあさってから始まる皮膚へのブースター照射のため、胸にさらに線を引きますといわれました。
通常の治療を終えたあと、技師のクリスティーンが入ってきて用意をしていました。
そして次に主治医のDr.Mが入ってきて、「どう、元気?と話かけてきました」
そしてなにやら私の右胸にマーカーで点をつけています。
後はクリスティーンがバトンタッチして、Dr.Mがつけた点をつないでなにやらいろいろ線を描いてているようでした。
毎週火曜日は主治医のDr.Mとの診察日です。でも治療後に入ってきて線を引いてくれたので、あれが診察になるのかと疑問だったので、トレイシーに今日は診察があるのか尋ねてみました。トレイシーが電話で問い合わしてくれましたが連絡が取れずに、まずは血圧と体温だけ取ってもらってくださいとのこと。
テクニシャンの男の子がバイタルをとってくれました。
私のほうも特にDr.Mに質問等ないので、診察はなしでオッケーとのことでした。
午後は歯医者の予約が入っていました。
根っこの再治療です。3時半ごろ歯医者につき、先生と少し話しをして麻酔をしてもらいました。
治療が始まったのは4時過ぎごろだと思います。
治療する歯の反対側にゴムでできたつっかえをはめてくれました。
おかげで自力で口を空けていなくてもオッケーでした。
完全にリラックス状態だったので、治療中は熟睡してしまいました。
治療してくれたDr.Bは、治療前と治療後のレントゲンを比較して見せてくれて
「治療は大成功。予後はとてもいいでしょう」
と言ってくれました。
でも本当に大成功だったかは、6ヵ月後の検診でレントゲンを撮ってみてから判断されます。

歯医者を後にしたのは5時25分。
その足で娘を迎えに行きました。
夕方はまた娘と散歩にいきました。
本当にさわやかな夕方でした。暑くもなく寒くもなく、完璧な陽気です。
いつまでもこんな天気が続くといいですが。アメリカ東海岸もまもなく暑い夏がやってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿