今日はすこし寝坊して、どたばたした朝となりました。
ただ昨夜は娘が少しはやめに寝てくれたので(といっても10時半ごろ)、あまり問題なく起きてくれました。
娘をデイケアに連れて行き、その足で病院へ。
いつもどうりジョージとトレイシーの二人の療法士さんが治療をしてくれました。
そして今日も特に変わったことなく無事終了。
さて、化学療法が終わってもう一ヶ月以上たちます。
髪の毛は生えてきそうで生えてこない。
変わりに今までかろうじて残っていた眉毛が最近ポロポロと抜け落ちていきました。
今では完全に眉を剃ったヤンキーのようになってしまいました。
でも少し灰色になってきたから、生えてきてくれるかな。
まだまだカツラから卒業できそうにありません。
2 件のコメント:
私も眉毛は全部抜けたんですが、髪の毛が生え揃った今でも、
一部しか生えてきません。
まるで、平安時代の麻呂まゆ状態。
常にアイブロウを持ち歩かないと、不安。
まつげもパヤパヤっと赤ちゃんの産毛のような感じで、
それ以上伸びません。
前に、眉毛は一旦抜けると生えにくいってことを
聞いたんですよね。
私はもう、生えてこないなぁ。
お父さんの育毛剤とか付けたら生えるのかしら?なって思っています。(^^;)
小梅さん、
えー、やっぱり眉毛の完全復帰はないんですかね~。もしかして薄いのしか生えない場合、私は刺青でもしようかなあ。化学療法後に生える毛は質がちがうって、よく聞きますよねえ。ちょっとドキドキ。
育毛剤もいいかねえ。ちょっと眉毛が濃くなる薬とかないかなあ~。暇があったら調べてみます。
コメントを投稿